毎年好評の「宝満川カヌー大会in美咲」。 今年は9月29日(日)開催予定です。 大会本番に向けて、宝満川で「宝満川カヌー教室」を開催しますので、 大会出場希望者やカヌーに興味がある人は、ぜひご参加ください。(参加無料 …続きを読む

第33回 御前湯うし湯まつり
土用丑の日に、御前湯うし湯まつりを開催します。 抽選会などを行いますので、ぜひご来場ください。 〇日時:7月27日(土)、9時~14時(くじがなくなった時点で抽選会は終了) 〇場所:武蔵財産区営御前湯(市内湯町2-4 …続きを読む

五郎山古墳館 夏休み装飾古墳アート
今年も五郎山古墳館で、夏休み装飾古墳アートを行います。 装飾古墳アートは、さまざまな文様が描かれている五郎山古墳の壁画にちなんで、 実際に石に絵を描いてみる体験イベントです。壁画のぬり絵や、はり絵のほか、 ストローを …続きを読む

筑紫神社 およど(夏祭り)、茅輪くぐり(夏越の祓)のご案内
筑紫神社では、およど(夏祭り)・茅輪くぐり(夏越の祓)を執り行います。 このお祭りは夏季に流行する悪疫を除去し、家内安全をお祈りいたします。 清々しい新たなお気持ちで夏を迎えていただくお祭りです。 日時:7月19日(金 …続きを読む

二日市八幡宮夏季大祭・大祓式・夏越祭のご案内
夏季大祭 【祭典】 日時:7月14日(日)午後4時斎行(神殿) 【奉納行事】子供みこし:午後5時半出発(神社━正行寺往復) 提灯山笠:午後8時頃奉納予定『紫町子供育成会』 【神賑行事】演芸カラオケ大 …続きを読む

ファミリーコンサート
きいて楽しむ「おんがく♪図鑑」。 小さい子どもも入場できます。※入場無料 〇日時 7月7日(日) 午前の部 11時開演(10時30分開場) 午後の部 14時30分開演(14時開場) 〇場所 …続きを読む

あじさいの開花状況
筑紫野市の天拝山歴史自然公園では、あじさいが見頃を迎えています。 是非ご覧ください。

蛍の季節になりました
筑紫野市の山口地区では蛍が飛び始めています。

「二日市温泉と天拝山観月会」演芸出演者募集
「二日市温泉と天拝山観月会」に出演する人・団体を募集します。 〇日程 9月14日(土) 〇場所 天拝公園水上ステージ 〇時間 1組5分以内 〇申込期間 5月16日(木)~31日(金) ※募集要項および申込書は、筑紫野市商 …続きを読む