2022.11.17天拝公園の紅葉
11月9日時点での天拝公園の紅葉です。
2022.10.18第12回公孫樹まつり
第12回公孫樹まつりが開催されます。 11月13日〜20日は公孫樹まつりウイークとして夜間のラ …続きを読む
2022.10.13筑紫野もみじ祭
2022年11月19日(土)20日(日)の二日間筑紫野もみじ祭が開催されます。 武蔵寺周辺と二日市温泉街エリアにて アート展示やアートワークショップ 音楽や舞踊の芸術祭 着物着付けや着物ミーテ …続きを読む
2022.09.22ARTiVERSつくし2022 西の都であそぼう ~ふれて 感じて 謎解いて~
9/23〜9/25、太宰府&筑紫野にて謎解き型の回遊イベントを開催します。 筑紫野市観光協会案内所で謎解きキットを23日より配布します。 ぜひご参加ください。 ARTiVERSつくし2022 西の都であそぼう ~ふれて …続きを読む

万葉集にも歌われた悠久の歴史を持つ二日市温泉。泉質はアルカリ単純ラジウム泉で、高温にしてラドンを多く含むお湯は、硫黄の香りが心地よく、しっとりとしていて「美肌の湯」として定評があります。古来より絶えることなく、とうとうと湧き出る素晴らしいお湯にゆったりとつかって、心と体の芯まで暖まる至福のひとときをお過ごしください。

博多の奥座敷として栄えた「いで湯の郷」二日市温泉二日市温泉。福岡天神から電車でわずか13分、空港より車で25分でありながら、自然環境も良く周りは登山に最高な山々に囲まれています。歴史と自然にあふれたこの地域には、風情ある老舗旅館からホテルまで様々な宿泊施設が揃っています。

地元で評判の人気店や筑紫野ならではの名産品、数百年の歴史を持つ窯など、筑紫野市には魅力的なお店が沢山あります。温泉と美味しい食事で癒されたあとは、自然のなかを散策しながら名店巡りをお楽しみ下さい。

自然と歴史が調和する筑紫野市には、沢山の観光スポットがあります。悠久の歴史を紐解きつつゆっくり散策するも良し、お子様が思いっきり走り回れる大型公園や自然もあり家族連れでも大満足!

悠久の歴史をもつ二日市温泉街を中心として、周辺には沢山のおいしいお店が揃っています。家族でゆっくり過ごせるお店や、隠れ家風のお店まで、和食・洋食・中華と様々。温泉で疲れを癒やした後は、地元の美味しい料理をご堪能下さい。

筑紫野市のお祭りやイベント情報です。例年予定のイベントをご紹介してます。筑紫地区には伝統あるお祭りやイベントが多く、その日程に合わせて筑紫野市を訪れるという方も多くいらっしゃいます。
- 福岡方面からお越しの方へ
- ●九州自動車道 福岡IC→[約14分]→筑紫野IC→[約5分]
- 久留米方面からお越しの方へ
- ●九州自動車道 久留米IC→[約14分]→筑紫野IC→[約5分]
- 佐賀方面からお越しの方へ
- ●九州自動車道 佐賀大和IC→[約30分]→筑紫野IC→[約5分]
- 大分方面からお越しの方へ
- ●九州自動車道 日田IC→[約34分]→筑紫野IC→[約5分]
- 福岡方面からお越しの方へ
- ●JR博多駅→[特急列車約14分]→JR二日市駅で下車→タクシーで5分
●西鉄福岡(天神)駅→[特急列車約12分]→西鉄二日市駅で下車→タクシーで8分
●天神バスセンター→[高速バス30分]→筑紫野バス停→徒歩3分
●福岡空港→タクシー30分
●福岡空港→[高速バス30分]→筑紫野バス停→徒歩3分 - 久留米方面からお越しの方へ
- ●JR久留米駅→[快速列車約20分]→JR二日市駅→徒歩10分
●西鉄久留米駅→[特急列車約15分][急行列車約22分]→西鉄二日市駅→二日市温泉(バスで15分)
- 太宰府天満宮からお越しの方へ ●西鉄太宰府駅→[普通電車5分]→西鉄二日市駅→タクシー8分